ご紹介と記録をかねて書いているつもりでここ最近は、すっぽり
抜けていることに今頃気がつきました。
ちょうどこのころ、Twitterばかりやっていたせいだと思います。
一年分ぐらいをまとめてご紹介しておきます。
まずは、去年2015年6月27日、28日(日)の二日間、世田谷文学館で開催
された「せたぶんマーケット」
館内にいろいろなアーティストさんによるお店が出店されました。
武藤氏が自ら店主をつとめる露天「忘れ物」が出店されたのはファンの間では
大きな話題になりました。
通常の展覧会ではお目にかかれない、武藤氏の手作り小物が多数でると知った
ファンは両日とも早朝から世田谷文学館前に並んだそうです。
(作品販売は一度に無くなるのを防ぐため、二日に分けてだしたそうです)
何しろセタブンマーケットのTwitterで事前に作品が写真紹介されていたので
ファンはいても立ってもいられなかったはず。
私も行きたかったけど、出店情報がでたのが会期の間近だったせいで
仕事の休みを取るのは不可能(T-T)
二日目の午後にやっと駆けつけました。
わずかに残っていた可愛いラベルがついたマッチと、すべてのマッチラベルを
紹介した会場限定販売の小冊子が購入できました。
セタブンマーケットでは、武藤氏の新作「アトラスの回想」が登場。
上演会も行われました。
2015年7月30日〜9月27日には山口県の中原中也記念館で「萩原朔太郎と中原中也」展
が開催されましたが、ここで萩原朔太郎作品から着想を得た武藤氏の作品「猫町」と
セタブンマーケットで登場した「アトラスの回想」が展示されました。
公式サイトのお知らせはこちら。
http://www.chuyakan.jp/04news/2015karakuri.html
「猫町」は世田谷文学館に展示されている作品と、さらにもう1点同名の作品が
あるのですがここで展示されたのは、もう1点の方。
ファンの間では「裏猫町」と呼ばれる作品でした。
会期中は、武藤氏が自ら作品解説と口上を行う上演会も開催されました。
私は上演会には行かれませんでしたが、別の日に観に行ってきました。
山口県に行くのははじめてなので、錦帯橋と秋吉台も見物してきましたよ。
2015年8月
ウェスティンナゴヤキャッスルホテルのワンフロアーで開催されるアートフェア、
アート名古屋。
http://www.artnagoya.jp/2015.html
ケンジタキギャラリーさんの展示室で武藤氏の展新作展
「MUTTONI NIGHT CAP IN THE HOTEL ROOM 」が開催されました。
今回は、酒瓶をモチーフにした大型2台と小型2台のオルゴール作品でした。
大型は2点とも酒瓶が二つに開くと、中からキャラクターが登場するという物。
「Hart Attack」はドラキュラが。
「Cucala」は魔女がセクシーに登場。
小型作品は酒瓶の中にキャラクターがいるという物。
「Everybody Bruce」は緑色のカエル君。
曲は、B.B.キングの同名曲。
「La Luna」は酔っ払いの骸骨。
曲はトム・ウェイツの「Heart Attack」
ベッドの頭付近に展示されていた小さな作品は「Interval Wing」
私は今回初めて観ましたが、2013年ケンジタキギャラリーの展示の最終日に
登場した作品なのだそうです。
毎年夏に開催されていたアート名古屋、2016年はいきなり2月に開催されることになりました。
今度も会場はウェスティンナゴヤキャッスルホテル。
ケンジタキギャラリーさんの展示室は武藤氏の新作展「MUTTONI ホールクロックナイト」が開催。
大型のホールクロックタイプが2台。
「TIME AND NIGHT AND MUSIC」 タイトル、違ってるかも。
確か美女が登場する作品(天使では無かったと思います)
「CHERIE(愛しい人)」骸骨が登場する作品。
小型の置き時計タイプが2台。
こちらの1点は会期の途中で登場。
「YOU DON`T KNOW WHAT LOVE IS 」
天使が見える作品。
「MY MELANCHOLY BABY」
ムットーニ作品ではおなじみの美女登場。
そして去年の小さな瓶の骸骨君も今回、展示されていました。
ところで2月は武藤氏のお誕生日。
名古屋にファンが集まる、アート名古屋開催中に武藤氏のお誕生日会&還暦記念の
お祝いをすることになりました。
2月20日(土)にお祝いの集まりがありました。
企画してくださった方々、本当にありがとうございました。
そして、ファンなのにそんなの知らなかったよという方ごめんなさい!
写真は武藤氏の手と、バースディケーキです。
今年の秋には、豊田市美術館の「蜘蛛の糸」で新作と出会えるようで楽しみです。
10月15日〜12月25日
http://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/2016/special/kumonoito.html
長々と、おつきあいありがとうございました。
私も、書き留めることができてすっきりしました。
【関連する記事】
- 「ムットーニ・パラダイス」内覧会・開会式&初日
- 2016年 秋の自動人形師ムットーニ情報
- アートフェア東京2016・その2 ケンジタキギャラリーでムットーニ新作
- 自動人形師ムットーニ氏作品「AQUA PLANET」
- 名古屋でアート鑑賞3 ムットーニ新作展「MUTTONI Hotel Inter..
- 「ムットーニ新作展 MUTTONI PARADISE」その3・最終日
- 「ムットーニ新作展 MUTTONI PARADISE」その2
- 「ムットーニ新作展 MUTTONI PARADISE」その1
- 自動人形師ムットーニ氏作品「スウィングトゥナイトSWING TONIGHT 」
- ムットーニワールド からくりシアターIII 総括